う~ん,外に出た瞬間からクシャミが止まりません。みなさんこんばんわ。
さてさていよいよ本塗装のサザビー君ですが現在の状況はと言いますと・・・まぁ,普通に塗装進めてます。基本の赤と細かい塗り分け箇所もほぼ塗り終わりましたんで後はデカール→クリアーで終了です。
・・・って嘘です。(何故に嘘?
バーニアとプロペラントタンクがサフも吹かずにほったらかしです。ま,これらは明日か明後日にでもサフ吹いて塗装してやるんで木曜日までには十分完成しますけどね~。なんでバーニアとタンク吹かなかったんだ・・・?。(自分でも謎
とりあえずサザビーの赤は↓こんな感じです。


サザビーって濃紺2色の赤が使われているんですが(って言ってる本人も数年前まで普通に赤1色だと思ってました・・・)いろいろ色調&悶絶しながら決めた2色が上の色です。(って微妙すぎて濃紺がよくわかんないですね・・・一応上の画像が淡い赤で下の画像が濃い赤で塗装してます。)
淡い方の赤はサーモンピンクに近い赤に黄色&ホワイトを入れて他にもゴチャゴチャと入れまくったんでキチンとしたレシピは・・・・すみませんよく分かりませんが古ぼけた朱色みたいな感じです。(なんだそりゃ
濃い方の赤はこれまたサーモンピンクにブライトレッド&ホワイト&etcとこれまたレシピが・・・・。
ま,でも久々に色調で悩みましたよ。(小一時間くらい)普段ほとんど何も考えずに色調するんですが今回は気合いの入れ様が違うということもあり,なかなか狙った色が再現できなかったなぁ・・・やっぱ赤は難しいわ~。
てなわけで赤パーツは明日デカール貼って明後日クリアー吹けば終了です。
うん,良いペースで来てる!これなら十分木曜日中に完成するど~。
・・・とりあえず今現在パーツ紛失も無いみたいだし・・・・。

←ランキング参加してますんで,お暇でしたらクリックおねがいしま~ッス!
そうそう、サザビーって2色なんですよね~。しかも微妙に色が違う・・。
色の濃淡がありすぎるとサザビーに見えなくなっちゃうんですよね~。
前にサザビーを作ったことあルンですが説明書の通り塗ったらサザビーじゃないMSができちゃいました。w