え~っと・・・ようやくスタークの表面処理が終わりました。
なんだか作業スピード激遅になってるんですが・・・まぁ,仕方ないか・・。
んでもってそのまま塗装に行きたい所なんですが色々手を入れてるので塗装はまだおあずけ状態ww

とりあえず各部スラスター(?)を開口・・・ここに何か入れる予定なんですが・・・さてはて何をどうしたものか・・・。ま,もちょっと考えます。

スタビライザー(?)も短ッ!って感じだったので大体5ミリくらい延長・・・ってこれでもまだ短いような・・・見なかったことにしよう・・。

一番頭を悩ませている胴体部。
これ・・・どうしたもんかなぁ・・・。胸部のバルカン?マシンキャノン?が何とも言えないんですよねぇ・・・ここの造形だけ昭和の香りがするwww
いさぎよくとっぱらってもいいんですが・・・固定武装無くなるのはパイロットも「えぇ~!固定武装無しかよ!弾切れになったら丸腰かよ!」ってな感じでしょうから(何だそりゃ)しぶしぶ残す方向で・・。
ただ増加装甲っぽく見せるために(現状だと全然増加装甲っぽく無い)スジ彫り彫って塗り分ける方向で。
さ~て,明日からは脚部に取り掛かるとすっかな~。
とか言いながらですね,明日は広島市内(紙屋町)にあるネバーランドでイベントがあるのでHMC有志で出撃する予定ですので明日は作業できないなぁ・・。あ,イベントってのはですね女子プラ等でお馴染みのオオゴシさんが来て塗装講座か何かするらしいです。でもって今開催中のコンテストも明日が結果発表なのでそちらの表彰式も行うとか。
ん~HMCから誰か入賞してくんないかなぁ・・・。
一応オイラもジンクスで出撃してますが・・・ネバランのコンテストって入賞ラインに掠ったこともないんでハナからお手上げ状態ですがねwww
てなわけで今日はこのへんで。

←ランキング参加してますんで,お暇でしたらクリックおねがいしま~ッス!
オイラは放置中なもんで、一番最後に完成しそうだなぁ~
明日は、少し遅れていくかもです。
また携帯メールしま~す。